- ホーム>
- 高血圧
高血圧とは?
慢性的に血圧が高い状態
血圧とは血液が血管を流れる時に加わる圧力のことで、これが慢性的に高い状態が続くことを“高血圧”と言います。
高血圧そのものに症状はありませんが、放っておくと血管にダメージが加わり続けて動脈硬化が進行する恐れがあります。
高血圧の基準
血圧の値が収縮期血圧/拡張期血圧のいずれか一方、また両方が140/90mmHg以上の場合、高血圧と診断されます。
このままの状態を放置していると、動脈硬化が進んで脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)や心臓病、腎臓病などの大きな病気に繋がる恐れがあります。
高血圧が原因で起こる病気
- 脳卒中(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)
- 心筋梗塞
- 心不全
- 狭心症
- 腎硬化症
- 腎不全
など
脳卒中の主な原因は高血圧!?
脳の血管が詰まって脳卒中に
高血圧状態が長く続くと、動脈硬化が進行して、脳の血管が詰まり脳梗塞を引き起こす恐れがあります。
また高血圧の程度が強いと脳の血管が破れて脳出血を引き起こしたり、血管の一部にできた動脈瘤が破裂してくも膜下出血を引き起こしたりすることもあります。
ほとんど自覚症状がない高血圧ですが、放置することで命に関わる病気を招くリスクがありますので、健康診断などで高血圧を指摘された場合には、そのままにせずにお早めに阿倍野区・天王寺のみつば会総合クリニックへご相談ください。
高血圧を治療するには?
まずは生活習慣の改善
高血圧は生活習慣病ですので、治療の基本はこれまでの食生活・運動習慣などの生活習慣の改善となります。
特に食生活の見直しは大切で、塩分の摂り過ぎ、過度な飲酒、喫煙などの習慣を改善して、適度な運動を心がけることで血圧をコントロールしていきます。
必要に応じてお薬を使います
重度の高血圧の場合、また合併症のリスクが高いような場合には、降圧剤などのお薬を使って状態を改善していきます。
ただし、お薬だけで治療できるものではなく、生活習慣の改善も同時に行っていく必要があります。